5/10(火)デイトレ
昨日のめっちゃ疲れたトレードを反省し、予習してのぞんだ火曜日。
昨夜のダウ結果を確認し、今日の朝一は1570 日経レバを監視に決定。
日足で直近安値4/27の12,805で反発したら、買おうかな〜と思っていたけれど、そこらへんの厚い買い板は一気に売られて全く反発なかったので、その後ちょいと戻ったところで売りエントリー。
トレンドに乗れて、チキンせずにルール通りにイグジットしようと思ったら、以前もあった『クロス取引の可能性〜』の表示で返済注文ができず。
基本的に返済は逆指し・成行でしているのだけれど、それができずに、指値注文で、返済。
その後しばらくレンジに入って、よくわからなかったので、8306 三菱UFJへ。
順張で売りエントリーするも、約定した瞬間、エントリーポイント早すぎたことに気がつき、利益あるうちに返済しようと思ったらまたもや『クロス取引の可能性〜』の表示で返済できず((((;゚Д゚)))))))
焦ってるうちに戻ってきてしまい、損切りへ。ここでも指値注文でしか返済できなく、、、
これは、ちょっと証券会社に確認したほうがよさそう。
後場は、今日の利益を守るためにデモトレにしていたけれど、日経レバが思いの外強く、押し目買いの練習ということで、何度かエントリー。
しかし、ゆるやかな上昇トレンドってわたしにはほんとうに難しくて、あとからみるとほぼすべて高値掴みで全然利益のばせず(T_T)
↓オレンジ枠内が今日の取引:前場の下げトレンド乗っかったのと、後場でちょこちょこエントリー数回

ゆるやかなトレンドの時の、株価の上げ下げを細かくとってみようと今日はチャレンジしたものの、エントリー箇所がよく分かってないのを再認識。
効率も悪いような気がするし、何をどうしたらいいのか、、、んーーーー大きな課題。
ただ、久々に朝一のトレンドに乗ることができたのはよかった、明日もできるかな(´∀`*;)ゞ

ランキングもがんばる!
↓クリックおねがいします。

人気ブログランキング
昨夜のダウ結果を確認し、今日の朝一は1570 日経レバを監視に決定。
日足で直近安値4/27の12,805で反発したら、買おうかな〜と思っていたけれど、そこらへんの厚い買い板は一気に売られて全く反発なかったので、その後ちょいと戻ったところで売りエントリー。
トレンドに乗れて、チキンせずにルール通りにイグジットしようと思ったら、以前もあった『クロス取引の可能性〜』の表示で返済注文ができず。
基本的に返済は逆指し・成行でしているのだけれど、それができずに、指値注文で、返済。
その後しばらくレンジに入って、よくわからなかったので、8306 三菱UFJへ。
順張で売りエントリーするも、約定した瞬間、エントリーポイント早すぎたことに気がつき、利益あるうちに返済しようと思ったらまたもや『クロス取引の可能性〜』の表示で返済できず((((;゚Д゚)))))))
焦ってるうちに戻ってきてしまい、損切りへ。ここでも指値注文でしか返済できなく、、、
これは、ちょっと証券会社に確認したほうがよさそう。
後場は、今日の利益を守るためにデモトレにしていたけれど、日経レバが思いの外強く、押し目買いの練習ということで、何度かエントリー。
しかし、ゆるやかな上昇トレンドってわたしにはほんとうに難しくて、あとからみるとほぼすべて高値掴みで全然利益のばせず(T_T)
↓オレンジ枠内が今日の取引:前場の下げトレンド乗っかったのと、後場でちょこちょこエントリー数回

ゆるやかなトレンドの時の、株価の上げ下げを細かくとってみようと今日はチャレンジしたものの、エントリー箇所がよく分かってないのを再認識。
効率も悪いような気がするし、何をどうしたらいいのか、、、んーーーー大きな課題。
ただ、久々に朝一のトレンドに乗ることができたのはよかった、明日もできるかな(´∀`*;)ゞ

ランキングもがんばる!
↓クリックおねがいします。

人気ブログランキング
スポンサーサイト